ミュウミュウ池袋公式サイト【miumiu-ikb】100%現役学生専門素人ラウンジ

je te veux

私は幼稚園からピアノを習っていたのですが、楽譜を読むのが苦手で、練習をわりとさぼりがちでした。最後に弾いた曲は中三の時、ラフマニノフの「鐘」。
その後高校受験のために教室をやめ、それ以来、アップライトピアノの埃を払いがてらに、たまーに弾く程度。
そんな私ですが一応、好きなクラシック曲はあります。
今日はそのうちのひとつ、エリック・サティの「Je te veux」を紹介します。
もう終わってしまったけど、バレンタインに聞くにはぴったりなんですよね。なぜかといえば、秘密はこのタイトルにあって…フランス語でjeは「私」、teは「あなた」、veuxはwantの意味なのです。
直訳なら「私はあなたが欲しい」。「お前が欲しい」、「あなたが好き」みたいにも訳せます。
ただ、ちょっとした豆知識ですが、
フランス語には「あなた」と呼ぶ時独特の作法があって、目上の人に対してやオフィシャルな場面では「vous」、親密な関係では「tu」を使います。
「je-tuの関係」、といえば「ぼく-きみで呼び合う関係」のことです。
だから、je te veuxは「あなた」よりももう少しくだけた「君が欲しい」と訳すのがそれっぽいなぁと思ってます。

いまは、初対面の方はvousで呼び合い、仲良くなったらtuに移行するという、堅苦しい作法は廃れてきているそうですが…。
日本の敬語の概念にも通ずるようなこのフランスの風習が私は結構素敵だと思うのです。
話が逸れてしまいましたが、百読は一聴にしかず!ぜひje te veuxを聞いてみてくださいね~

明日18日はオープンから出勤してます。
あさ☀️



同ジャンル・関連ページ